スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
将棋戦法、桂馬を使って両取りしよう!
こんばんは、ミッドです。
今回のテーマは桂馬を使って両取りしよう!です。
香車と角と飛車の三種類の駒は、邪魔ものがいなければ進行方向に向かってどこまでも 移動できます。
ですから離れた位置からでも敵軍の駒をゲットできますよね。
しかし、合駒で防がれてしまうことも多々あると思います。 この合駒をものともせずに飛び越えることが
できるのが桂馬の優れた点です。この能力を 存分に活用し、両取りをかましてやりましょう!下の例を
ご覧下さい。
1は目の前の桂馬を飛び越えて金をゲットできます。敵軍は金を両方とも守ることは できません。
この場合ですと桂馬が成りで俄然有利になります!
2は飛車角両取りですね。このように大駒二つに対して両取りをかけることができる のは桂馬
だけです。こうなるとしめたものです(^◇^)
ですがこれらは相手にも言えること。桂馬を取られた場合には両取りには注意しましょう。
相手から「王手、飛車取り」の両取りを食らうと。。。精神的にも戦略的にも計りしれない
ダメージを受けます(;一_一)そういう意味では、桂馬を簡単に敵軍に渡すわけには 行きませんねー。
今回も最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。失礼致します(^^)
今回のテーマは桂馬を使って両取りしよう!です。
香車と角と飛車の三種類の駒は、邪魔ものがいなければ進行方向に向かってどこまでも 移動できます。
ですから離れた位置からでも敵軍の駒をゲットできますよね。
しかし、合駒で防がれてしまうことも多々あると思います。 この合駒をものともせずに飛び越えることが
できるのが桂馬の優れた点です。この能力を 存分に活用し、両取りをかましてやりましょう!下の例を
ご覧下さい。

1は目の前の桂馬を飛び越えて金をゲットできます。敵軍は金を両方とも守ることは できません。
この場合ですと桂馬が成りで俄然有利になります!
2は飛車角両取りですね。このように大駒二つに対して両取りをかけることができる のは桂馬
だけです。こうなるとしめたものです(^◇^)
ですがこれらは相手にも言えること。桂馬を取られた場合には両取りには注意しましょう。
相手から「王手、飛車取り」の両取りを食らうと。。。精神的にも戦略的にも計りしれない
ダメージを受けます(;一_一)そういう意味では、桂馬を簡単に敵軍に渡すわけには 行きませんねー。
今回も最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。失礼致します(^^)
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
私も再開したのは小学生以来です(^-^)
私も再開したのは小学生以来です(^-^)
でました(。・ω・。)桂馬♪
駒で唯一飛べる駒( ̄▽ ̄)ワフー
しかし調子に乗ると偉い目に合う駒でもありますよね~w
駒で唯一飛べる駒( ̄▽ ̄)ワフー
しかし調子に乗ると偉い目に合う駒でもありますよね~w
おはようございます。
自分の好きな駒が桂馬と銀なので
まず桂馬で上手に詰ませれないかなぁとすぐ考えてしまいます(笑)
上手く使えば相手の囲いを崩せる大事な駒ですよね(`・ω・´)
自分の好きな駒が桂馬と銀なので
まず桂馬で上手に詰ませれないかなぁとすぐ考えてしまいます(笑)
上手く使えば相手の囲いを崩せる大事な駒ですよね(`・ω・´)
おはようございます
ミッドさんを始め沢山のかたからコメントいただきました。
みなさん考え方が一緒で安心しました^^
こうして日本人が犠牲者になった事で他人事
では、ないわけですから・・・。
ミッドさんを始め沢山のかたからコメントいただきました。
みなさん考え方が一緒で安心しました^^
こうして日本人が犠牲者になった事で他人事
では、ないわけですから・・・。
コメントありがとうございました。
iPS細胞が今後あらゆる分野に齎す影響と利益は計り知れないものになると思われます。
悪用されることの無いよう願うばかりです。
iPS細胞が今後あらゆる分野に齎す影響と利益は計り知れないものになると思われます。
悪用されることの無いよう願うばかりです。
コメントありがとうございます。
桂馬ってピョン!っと飛べるところがいいですよね(^-^)
でも、調子に乗り過ぎないように控えめにいきたいところです。
桂馬ってピョン!っと飛べるところがいいですよね(^-^)
でも、調子に乗り過ぎないように控えめにいきたいところです。
コメントありがとうございます。
桂馬を上手に使い、それが決まったら快感ですよね(^◇^)
桂馬を上手に使い、それが決まったら快感ですよね(^◇^)
コメントありがとうございます。
他人事で済ませてはいけないことですよね、絶対に。
他人事で済ませてはいけないことですよね、絶対に。
コメントありがとうございます。
国をあげてips細胞の研究に協力して欲しいですね(^◇^)
国をあげてips細胞の研究に協力して欲しいですね(^◇^)
トラックバック
URL :
- さぼりーまん王 - 2012年10月22日 23:27:55
懐かしいなぁ~